
● 歌川広重 手摺木版画 名所江戸百景 亀戸天神境内 悠々洞出版 昭和時代 浮世絵
¥9735.90 税込
在庫なし
● 歌川広重 手摺木版画 名所江戸百景 亀戸天神境内 悠々洞出版 昭和時代 浮世絵
ご覧いただきありがとうございます。
歌川広重 Hiroshige
『名所江戸百景 亀戸天神境内』
昭和時代に復刻制作された手摺木版画となります。
版元・悠々洞出版
彫・柴村 神之助
摺・佐藤 律三
サイズ 版画38x26 台紙49✕34.5
【作品解説】
天満宮には必ずある梅は、当然この境内にも見られましたが、梅よりも「藤」の名所として知られていたのが亀戸天神でした。藤の奥に描かれている太鼓橋が画面の中で絶妙のバランスを取っています。本来ならば太鼓橋の下は、空と同じ色のはずですが、初摺では間違えて藍色にしてしまったという作品です。華やかで人気のある図です。
【浮世絵復刻版とは】
江戸時代から続く高度な木版の技術で、現代の職人が、浮世絵の名作の版木を新たにおこし、和紙に一色ずつ摺り重ねて完成した木版画となります。機械印刷では表現出来ない日本伝統の手技の美をお楽しみください。
★状態は写真にてご判断下さい
★ 値引き交渉はご遠慮ください
★写真の通り状態は良好な方だと思いますが、細かな事が気になる方は、購入をお控えください
よろしくお願いします!
^_^
種類...浮世絵
広重
名所
刷良
保存良
縁極少汚
薄裏打残
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
兵庫県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-29 20:58:14
商品の説明
ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション
-
カテゴリー
-
レビュー
(37)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
端渓硯 老坑 金線
¥18445.00
-
キムキム様 他 者には対応しかねます
¥17212.50
-
Packchan様 ヤナギサワ アルトサックス A-50S
¥56100.00
-
T 茶様 P20の大きさの絵を入れる額
¥13927.25
-
御所籠利休型
¥36295.00
-
mpxoron様 MEINL マイネル20インチ クラッシュ
¥14110.00
-
ケロミン 電子機器
¥44880.00
-
虹*様 コピック インク等 計380本位 色紙オマケ付き
¥33974.50
-
上海民族楽器 二胡
¥20825.00
-
KATO E655系 なごみ 和 5両セット+E655-1 回送仕様
¥13404.50